キャンプでフライパン!コンパクトになるとこんなに便利かよ!
おはようございます!
外遊び屋です。
アウトドア鉄板の流行から派生したと思っていますがマルチグリドルが人気ですね。
グリドルの定義ってなんだろって調べてみましたが特にないみたいです。
大きなフライパン?真ん中がちょっと下がっている??
まぁ色々ですがこの大きさのフライパンって結構いいですね。
今回提供していただいて折り畳み式のグリドルを使ってみました。
グリルパンかな?
これがなんとも楽しいんですよ!
ハンドルがあるので焚火の時にも扱いやすいのですが
ピザ!フライパンでピザを焼くと裏面が焦げやすいのですが
アルミホイルで蓋をする事で上まで火が通りました。
焦げ目をつけるにはバーナーが必要かなと思いますが、なかなかいい感じでしょ(笑)
こんなに簡単に焼けると手軽ですからね。焚火で簡単です。
さらに調子に乗って
2人分のパンとハンバーグを焼いて
ハンバーガー!
これめっちゃうまかった!!
妻と「マックより美味しいかも~」って言いながら食べました!ボリューミー!(笑)
いやこの大きさって便利ですね。ワンパンで
いろいろつかえそうですよ(笑)
しかも安すぎです。
マックの話が出ましたが、先日海キャンプでマックを食べたばかりです。
「
UCOの絶滅寸前キャンドルランタン!コンパクトを求めて海キャンプ!」
そういえばUCOのミニランタン見なくなりましたよね。これもう全滅するのかな?今のうちに色増やしとくかな~。
それでは本日もお仕事なので行ってまいります!
関連記事