ナチュログ管理画面 キャンプ キャンプ その他 アウトドア&フィッシングナチュラムアウトドア用品お買い得情報

スポンサーリンク



上記のお知らせは30日以上更新のないブログに表示しています。
記事を更新するとこのお知らせは表示されなくなります
  
Posted by naturum at

2023年07月26日

熱中症かよ!体の芯から冷やしたい!

こんにちは!
猛暑です。

もうしょ~っがないです。
でも猛暑~がない季節に行きたい!

あぁ・・・しょ~もない(;^_^A

しかし暑いです。外が多い外遊び屋も今日はのびております。
だって暑いじゃん!

暑すぎる時に体を急激に冷やすことはあまりよくないと聞いたことがあります。
体の表面の毛細血管が細くなり熱を体内に閉じ込めてしまう・・・でしたっけ?

なのでカヤックのガイド中は海に手を付けてもらってクールダウンすることがあります(足も)
手足が冷えることで循環する血液が冷えて結果的に体を冷やしてくれるというシステムです。
カヤック中は結構おススメだし効果も感じてくれているようです。


環境が良いですけどね(笑)


カヤックの上はこんな感じですから。

最近気に入っているクールダウンシステムがネッククーラーです。

クーラーと言ってもエアコンの様に全体が冷たくならないし、扇風機の様に目に見えて効果があるものではありません。

首筋に風が出て首筋に当たる冷却板が冷たいくらいです。慣れると
「冷たいの??」

って感じ。
正直最初の使用したイメージは

「全く効かん!!」

「ほんとに効果なし!!」

でした。
しかし二度目に「せっかくだし」と着けていたところ、確かに体温が下がることを感じました。

現世利益でなく来世利益って感じです(;^_^A

汗が一気に退くというより徐々に体の熱が解けていく感じです。

「あれ?」

って思いましたが納得しました!
先ほどのカヤックの海水に手に着ける原理だと!
首筋の大動脈付近を冷やし血液循環で体を冷ます。
なるほど!これは良い!!

夏場は家に帰ってエアコンに入ってても寝る時に体の芯から熱がでて布団との接地面が熱く感じることがありました。
なのでコットやハンモックで横になることがありましたが、これ着けると体の芯が冷める感じなので良く寝られます(笑)

あ!あくまで私の感想ですよ。
でも今ではお気にいり!風呂上りにも使っています。

すぐ冷たくなりたいって方には「ここひえ」の方がいいでしょう(笑)

ゆっくり体の芯から冷ますときにはこれはいいですね。



難点は値段ですけどね(;^_^A

本日の記事は「トラブル解決!100均アイテムで壊れたキャンプギアを修理してみた!」です。

壊れてしまった雰囲気のいい陣幕!尾上製作所のファイアウッドストッカーが壊れていました。



溶接が取れてしまっていたのですがこれで解決!良かった~!まだ使える!!

それではみなさま!これからが熱い時間です!!ご安全に!!

  

Posted by 外遊び屋 at 12:00気になる新製品情報!

2023年07月05日

初心者と言われても!野営だから欲しい安心感!

こんばんは!
外遊び屋です。
野営地に簡易トイレなどがあるところもあるんですね。

確かにそれは助かります(笑)
そういえば野営場というキャンプ場があるので野営と言えば野営ですかね。
しかしどの野営場ほとんど設備はありません。

野営ですからね(笑)


その野営地で欲しいのが安心感です。
今回ね。提供いただいたLEDランタンがあります。
いやレビューは本ブログでまた書きますが


こちらなんと2個セットで

2000円です。あれ?一個しか着てないぞ(笑)
まぁレビューですからね。
それはともかく!


小さくなって持ち運びやすいランタン!これだけではないんです。


ソーラー充電なんです。野営地は万が一もあるので電池切れの時のもこれなら出しておけば充電するのでちょっと安心感!
今年はカヤックキャンプに出る予定ですが、その時万が一の停滞にも安心できますからね。

え?外さんそんな初心者っぽいライトでいいの?

って言われちゃいましたが、これ結構重要ですからね。
野営だからこそ備えたいライト!
なかなか悪くないんですよ。このライト!
ちょっと安心を手に入れました(笑)
さて、本日はピザ焼きたいんですけどね~!
雨がな~!!


  

Posted by 外遊び屋 at 17:48気になる新製品情報!

2023年07月01日

梅雨も終わるか?キャンプ飯今日は何作る?

おはようございます!
外遊び屋です。
Twitterでフィールドドアさんがプレゼント企画やってますよ。
ソロキャン応援企画!

興味ある方はTwitterで検索してみてください。外遊び屋ももちろん応募しました!
チタンペグ!
ただ懸賞って宝くじも含めて当たらないんですよね(;^_^A
そういう星の下の人間です(笑)
さて今日は雨が午後には止みそうです。
その後はもう梅雨明けしそうです。

これは!遊ばなければいけませんね(笑)
ここで・・・今日は庭に立てたテントで庭キャンプでまったりしようかと考えています。
このテントが

フィールドドアの物なんですよ(笑)


中が広いので常設しています。
広げるだけで

これで6000円を切る、もしくは5000円を切ることもありますからね。コスパ良いテントです。
ここで何を作ろうか画策中です。
雨が残る可能性もありますからね。
ガスで作れる簡単なおつまみがいいかな~って。


前回ピザ焼いてますので、今回はお好み焼きかな。

鉄板にして色々焼くミックスグリル定食みたいなのも悪くないですね(笑)
う~ん!楽しみになってきた!
この雰囲気を盛り上げてくれるのが


オイルランタンなのですが、このオイルランタン!マイナーランタンが使いにくい!!
詳しくは「使いにくいオイルランタン!マイナーランプを使い続けたレビュー!」で書いておりますが、オイルの入れ方が(;^_^A
でも手放せないんですよね。

さて!
なんだか雨が強くなってきました!
止むよね?
まぁ常設ですからすぐ遊べますけどね~!
それではとりあえず行ってまいります!



  

Posted by 外遊び屋 at 06:00気になる新製品情報!

2023年06月30日

実は流行していた?便利キャンプギア!

おはようございます!
外遊び屋です。
本日は最近人気のフライパン!「ファミリーキャンプに便利!焚火にも使える3つのフライパン紹介!」を紹介です。
いやちょっとフライパンにハマり気味です。フライパン!色々種類もあるので調理も簡単(笑)


そして先日以来愛用しているのが

ネッククーラー!
風で冷やすのではなく首筋の血流を冷やすことで体の中から涼しくなるクーラーです。
最初「こんなの効かないやん!!」って怒りを覚えましたが、つけているとなんだか寒い!
「うわ!これすげ~!」
ってなって以来風呂上がりに装着する日々が続いています(笑)

しかしこれ!
意外と今年流行中?って思えるくらい出ているんですね。

冷却板が多い物もあります。
確かに冷える箇所が多ければ冷える時間は短縮できるかも。
熱中症でも首筋あたりを冷やして温度を下げたりしますからね。

確かに理に叶っとる!

これ普段でも使うのですが、音はするのでつけながら寝るとかは無理かな(;^_^A
さて本日も汗かきそうな日なので、帰って風呂入って使いたいと思います。



  

Posted by 外遊び屋 at 06:25気になる新製品情報!

2023年03月08日

ちょっと気になるソロ用のテント!オールシーズン使えるかな。

おはようございます。
外遊び屋です。
いやはやなんだか体調不良ですよ。

いつも元気な時には元気と書きませんからね。書くときには体調不良ばかり書きますが、今日は体がだるいですね。
疲れでしょうね~。
この感じ(;^_^A
安静にして過ごしたいと思います。
今日は休肝日かな。

そんな朝ですが、気になるテントがあります。
いや実際テントに関しては自分の中で完結しております。
とりあえず現在のスタイルには

バンドックのソロドームと


があれば一通りのことができますからね。
あ!ソロ用ですけどね。

なので改めてテントに手を出さなくていいのですが、やっぱり気になる物って出てきますね。


ダブルウォール。広めの空間。キャノピーが便利。

いやOnetigrisの物と同じやん!!って言われそうですが、全然違うんですよね。
インナーは独立しているし、ダブルウォールで冬も温かそうだし、サイズも3人用で広そうだし。
おこもりも行けるテントなんで面白そう!

サイズもゆったりしているので中での時間が楽しそうです。

ただこのタイプ!
ペグが多いので設営に時間がかかるんですよね。
ソロドームはホント5分少々で設営できるので便利なんですが、ペグが多いとその分時間がかかるのは確かです。
そこだけ気になりますが。ちょっと欲しいな~。
しかもお値段が


またお求めやすいお値段です。
これいいなぁ・・・・。
いやでもテントも数えると二桁にのるのでやめて・・・でも欲しい!!

なんて考えておくとテンションが上がるので、気分転換になります。

とりあえず横になって癒します。

  

Posted by 外遊び屋 at 06:00気になる新製品情報!